2016.07.21更新

長野の畑から、また依田です。

こちらはずっと晴れ間が続いてます、雨がない(^_^;)

 

ワインぶどうは垣根仕立てが主流ですが、日本の農村らしい棚仕立ての畑もお借りしてます。

周りのほとんどのぶどう畑は、巨峰に代表される生食ぶどうの棚仕立てで、たわわに実って袋掛けされたぶどうがたくさんぶら下がってます。

一階七月

手前は乗用の草刈機、草生栽培の命綱です。

 

それに乗って刈った直後

四階1七月

今年はまだ苗木、というか台木を植えただけなので…スケスケで恥ずかし〜笑

 

伸びっぱなしの枝を誘引して、刈った草を集めて有機マルチ的に樹のまわりに、ベッドみたいにふかふかに。

四階2七月

…分かりにくいね(^_^;)

こまめに刈れれば必要ないかもしれませんが、留守中の草対策になればと思いまして。

そうそう留守といえば、コガネムシ(マメ)に葉っぱ、喰われまくってます。

四階3七月

葉っぱまでスケスケ。

…光合成ムリっす!

彼らは見つけ次第、捕殺させていただいております、ナームー( ̄人 ̄)

分からないことが多すぎるので、殺虫剤などはまだ、ヘタに撒けません。

 

上の画像の真ん中は緑枝接ぎに成功した枝。

嬉しくてとても大切に思えます。

日本ワインブーム絶頂期で深刻な苗木不足の今、あらゆる手立てで苗木を確保していかないと!です。

それなのにマメコガネめ〜

 

こっちは緑枝接ぎに成功して芽吹いてくれたとこ。

四階4七月

元気に伸びていきますように(^人^)

 

今日から4日間、山梨です。

長野の畑と並行して、栽培と醸造の研修も、毎月山梨でお世話になってます。

ワイナリーでは瓶詰め作業、畑では…ひたすら草刈の予感。

 

それではまた次回のお便りで(^人^)

よだ

投稿者: le Bistro Montmartre

BANTAGAVIN OKINAWA ナチュラルワインの自由なお祭り 本場のフランス語を学びませんか?
ご予約・お問い合わせはこちら 098-885-2012
bnr_foot04_sp.jpg