2016.10.19更新

キノコ

こんばんは!キッチンの小林です!

食欲の秋到来です!モンマルトルではフランス産キノコ、ジビエ、国産の秋の実りを続々入荷中です!

シェフ植村の渾身の一皿が炸裂していますよ^_^

メニューも秋仕様に模様替え。近日、猪や鹿も来るとか来ないとか、こう御期待。

お客様のみなさん、要チェックです!

尚、ジビエは数に限りがありますのでご了承下さい。早い者勝ちです!

来店お待ちしています!

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.18更新

こんばんは 

やっとで沖縄も秋?らしくなってきました^ ^

でも、まだクーラーは必要ですね(о´∀`о)

明日のディナータイムよりモンマルトルコース(¥6、500税別)の

内容が変更致します。

今回のスペシャリテは、、、、

です。 笑

是非、秋のモンマルトルを秋食べに来て下さい(о´∀`о)

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.16更新

いつもビストロ モンマルトルをご利用頂きありがとうございますm(_ _)m

駐車場の場所に関してのお問い合わせが多く、お客様にご不便をおかけしておりますのでご案内させて下さい。駐車場

まず店舗所在地でございますが那覇市真嘉比 330号線沿いのおもろまち駅の近くにございます。

駐車場

駐車場

そして駐車場でございますが、330号線沿いからレギオスビル駐車場に左折して頂き(駐車場内にスロープがあり、通り抜けできますm(_ _)m)

※那覇中環状線から真嘉比小学校手前で左折して頂きましても店舗裏側に辿りつきます。

そして、店舗の裏側に着くと

駐車場

この写真の一階部分の奥に3台分専用駐車場がございます。

こちらが3台分満車の場合ですと、こちらのエリタージュKの建物を正面にし右折して頂きますと30メートル先の右手に砂利道のモンマルトル第二専用駐車場がございます。


駐車場

駐車場

第二専用駐車場も満車の場合ですと、姉妹店のモンマルトルビスの駐車場に四台駐車できますので宜しくお願い致します。

駐車場

駐車場

店舗の左手にございますm(_ _)m

駐車場

分かりずらいご案内でご不便をお掛け致しますが

何卒宜しくお願い致します。

 

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.13更新

こんばんは。ビストロモンマルトルのヒロです。

肌寒くなてきましたね!秋の季節がやってまいりました。

さて、モンマルトルではジビエが入荷してまいりました。山鳩や山鶉、そして、今回雷鳥が、入荷しております!限定2羽となっております!是非食べに来てください。お待ちしております。雷鳥

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.13更新

こんばんは。ビストロモンマルトルのヒロです。

肌寒くなてきましたね!秋の季節がやってまいりました。

さて、モンマルトルではジビエが入荷してまいりました。山鳩や山鶉、そして、今回雷鳥が、入荷しております!限定2羽となっております!是非食べに来てください。お待ちしております。雷鳥

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.08更新

小さな肩に背負い込んだ僕らの未来は〜♪

こんにちは、まだまだ有線のリクエストJ-POPでSMAPが流れている今日この頃ですが、モンマルトルではグラスでオレンジワインを提供しています^ ^

オレンジワインとは、白ワインを赤ワインと同じ醸造所方法で作ったオレンジ色のワインです(о´∀`о)

こんな色です^_^

オレンジ

すみません。 プライベートな絵で。笑

その中でもトップ生産者のラディコン(イタリア フリウリ地方)のリボラジャッラを開けてますので、是非遊びに来て下さい^ - ^

ランチタイムからでも他のグラスワインも含めばんばん抜栓していきますよ( ͡° ͜ʖ ͡° 

石原

)オレンジ

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.10.05更新

皆さま こんにちは(^-^)

いつも、モンマルトルをご利用頂きありがとうございますm(_ _)m

10月からモンマルトルチームに加わりました石原です。

宜しくお願いします^_^

沖縄のワイン業界、レストラン業界を一緒に盛り上げていきたいと思いモンマルトルに入社致しました。

これまでは福岡、東京、そして沖縄とレストラン専門で勤めてまいりました。

キャラとしましてはヘラヘラしながらワインをゆるくオススメする事です。笑

とりあえず、毎日ナチュラルワインをどんどんグラスで開けていきます。(店長に怒られない程度に)笑

現在の得意技はガヌヴァのマクヴァン ド ジュラと木の実のタルトのペアリングです。(必ず、ドヤ顔で感想を聞きにいきます。)マクヴァン

まぁ 昔の店長の提案の真似ですが。笑

というわけで気軽にグラスワイン一杯だけでも遊びに来て下さい^ - ^

お待ちしております(о´∀`о)(二杯目もオススメしますが)( ͡° ͜ʖ ͡°)

ワイン

 

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.09.30更新

10月3日に予定しておりましたルーマニアのワインと料理を知ろうの会でございますが台風18号の影響による交通機関の運休などが乱れる事や、参加者の安全面を考えまして中止とさせていただく事となりましたので、お知らせ致します。

期待してご予約して頂きました皆さま、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.09.27更新

ペルドロー

いよいよこの季節がやってきました!こんばんわ、キッチンのTAKUYA(小林)です。まだまだ残暑が続く沖縄ですが、モンマルトルには秋を感じさせる食材が届きました!ジビエです!

去年はお客様より好評を得まして数多くのジビエを扱わせていただき、沖縄の食通の方々の多さにびっくりしました^_^

実はタイトルは入荷開始なのですが、先週、少しだけ仕入れていました。が、即完売いたしましてブログアップのタイミングを逃しました。

今年も沢山のジビエを扱わせていただけそうで嬉しいです!

当店が揃える美味しいナチュラルワインとともに是非とも御賞味下さい!

 

投稿者: le Bistro Montmartre

2016.09.20更新

こんばんは!ビストロモンマルトルキッチンのHIROです!(≧∇≦)わたしは18歳から沖縄を離れ8年ぶりに去年帰って来ました

内地でこの時期はもう、長袖長ズボンで暮らしてたのですが、沖縄ではタンクトップに半ズボンスリッパで出勤してます!久しぶりに沖縄の夏の長さを感じております!(≧∇≦)

さてそんなことはおいといて、先週から、ハチノス(牛の第二胃)が入荷しました! ランチはトマト煮 ディナーはパン粉焼きにしてご提供しております!  こんなボーリューミーなハチノスを、食べれるのはモンマルトルだけじゃないでしょうか??是非たべにきてください!お待ちしております!最近風邪が流行ってるらしいんでみなさん体調管理には気をつけてください(≧∇≦)ハチノスのパン粉焼き

投稿者: le Bistro Montmartre

BANTAGAVIN OKINAWA ナチュラルワインの自由なお祭り 本場のフランス語を学びませんか?
ご予約・お問い合わせはこちら 098-885-2012
bnr_foot04_sp.jpg